・器も味わう日ノ出窯ランチ
・煎り立てほうじ茶体験
・美味しい煎茶体験
・日本茶の淹れ方教室(ほうじ茶コース・煎茶コース)
・日ノ出窯 陶芸ろくろ体験
・日ノ出窯 陶芸教室(ろくろコース・手びねりコース)
・貸蔵
【ご予約方法】
器も味わう日ノ出窯ランチ・体験(陶芸・日本茶)・教室・講座・貸蔵は、すべてご予約制になります。お電話・メールにて、事前にご予約ください。
尚、前日・当日のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。ご了承ください。
当日のご予約も可能です。
※おもてなし事業の内容・価格は予告なしに変更することがございます。
ご予約はこちらから
Tel 077-592-2518
E-mail info@michiko-as.com
奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」の器と滋賀県の特産物を楽しむランチコースです。
築250年の古民家と蔵で、贅沢なひとときをお過ごしください。
■一流ホテルでも使われている奇跡の焼き物
「龍爪梅花皮」の器に盛り付けたランチです。
雑誌「サライ」にも掲載された話題の陶器です。
■滋賀県の食材を活かした滋味豊かな美味しい料理
です。定番の近江牛、赤こんにゃく、丁子麩に、
さまざまな旬の食材を使用します。
※料理の内容は、季節により変わります。
■登録有形文化財の築250年のよしぶき古民家と
蔵で楽しむ贅沢なひとときをお過ごしください。
価 格:1名様 5,000円(税別)
※2020年12月開始
人 数:2~6名様
開始時間:11時30分~
※アルコール持ち込み可
1グループ1,000円(税別)
※完全予約制:3日前までにお電話、メール
で予約をお願い致します。
日ノ出窯ランチ+陶芸ろくろ体験
7,000円(税別)
開始時間:①10時30分~ ②13時30分~
2名様~:事前予約制
美味しい煎茶体験と、焙烙で煎り立てのほうじ茶が付いています。
■伊関眞奈美
料理研究家 経歴35年。心と身体にやさしい料理をモットーに、美しい盛り付けでフードスタイリストとしても定評があります。
ご予約はこちらから
Tel 077-592-2518
E-mail info@michiko-as.com
焙烙(ほうろく)を使って、緑茶(茎茶)をほうじ茶に焙煎してお楽しみいただけます。
価格:1,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:40分
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
※陶芸ろくろ体験+煎り立てほうじ茶体験
価格:3,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:80分
当日予約可
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
※陶芸ろくろ体験+煎り立てほうじ茶体験+美味しい煎茶体験
価格:4,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:80分
当日予約可
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
ご予約はこちらから
Tel 077-592-2518
E-mail info@michiko-as.com
三煎の煎茶(甘い、渋い、優しい)をお楽しみいただき、茶葉も召し上がっていただきます。
価格:1,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:40分
当日予約可
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
※陶芸ろくろ体験+美味しい煎茶体験
価格:3,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:80分
当日予約可
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
※陶芸ろくろ体験+煎り立てほうじ茶体験+美味しい煎茶体験
価格:4,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:80分
当日予約可
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
ご予約はこちらから
Tel 077-592-2518
E-mail info@michiko-as.com
日本茶の美味しさを最大限に引き出す奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」の器で日本茶を美味しく淹れることができるようになります。
焙烙(ほうろく)を使って季節に合わせた焙煎方法をお教えします。
ほうじ茶を本来の美味しさで淹れることができるようになります。
人 数:1~6名様
※少人数、初心者でも安心です。
時 間:60分~90分
※参加人数により時間が異なります。
参加費:1名様 6,000円(税別)
一煎目は甘く、二煎目は渋く、三煎目は優しく…。茶殻もいただく「お煎茶のフルコース」を学び、淹れることができるようになります。
人 数:1~6名様
※少人数、初心者でも安心です。
時 間:60分~90分
※参加人数により時間が異なります。
参加費:1名様 6,000円(税別)
価格:2,000円(税別)(茶碗1個又は、カップ1個)
人数:1名様~
所要時間:40分
当日予約可
陶芸体験と日本茶の淹れ方体験
人数:1名様~
所要時間:80分
当日予約可
※陶芸ろくろ体験+煎り立てほうじ茶体験
価格:3,000円(税別)(お菓子付き)
※陶芸ろくろ体験+美味しい煎茶体験
価格:3,000円(税別)(お菓子付き)
人数:1名様~
所要時間:120分
当日予約可
※陶芸ろくろ体験+煎り立てほうじ茶体験+美味しい煎茶体験
価格:4,000円(税別)(お菓子付き)
開始時間:①9時~ ②11時~ ③13時~ ④15時~ ⑤17時~
陶芸の革命家 岩崎政雄の実演を見学して頂き、丁寧な指導を受けていただけます。
陶芸家が求めた理想の自然豊かな環境で製作を楽しんでいただけます。
■現役の陶芸家から本格的な指導が受けられます。
■初めての方、少人数でも陶芸を楽しめます。
■比良山のふもと琵琶湖を望む築250年の古民家に隣接する「日ノ出窯」で作家気分を体験出来ます。
■岩崎政雄独自の釉薬を使用します。
※龍爪梅花皮ではありません。
ろくろのコース
本格的な作風を体験できる「ろくろ」のコースです。整った作品の制作で、作家の雰囲気を体験出来ます。
人数:1~2名様 (時間:90分)
料金:1名様 5,000円(税別)
手びねりのコース
初めての方でも気軽に出来る「手びねり」のコースです。手になじむ親しみのある作風が楽しめます。
人数:1~6名様 (時間:90分)
料金:1名様 4,000円(税別)
比良山のふもと琵琶湖を望む築250年の古民家に隣接する「蔵」をお使いいただけます。
3時間コース 4,500円(税別)
1日コース 11,000円(税別)
株式会社みちこアソシエイツ
〒520-0514 滋賀県大津市木戸1008番地
Tel/Fax 077-592-2518
E-mail info@michiko-as.com
営業時間 10時〜18時
定休日 火曜日
※都合により臨時休業になる場合がございます。